バレエスタジオ リリアでは、初心者の方から経験者の方まで、お一人おひとりに合わせたレッスンを行っております。

神奈川県横浜市鶴見区上末吉5-4-5

アクセス方法について

045-575-6326

  • ご入会手続きのご案内
  • お問合せ

オブジェ

  1. バレエスタジオリリア >
  2. お知らせ

お知らせ

お知らせ

コンクール 2017.05.08

G.W バレエ.コンクールIN横浜の結果

G.W バレエ.コンクールIN横浜の結果
G.W バレエ.コンクールIN横浜の結果
G.W バレエ.コンクールIN横浜の結果
G.W バレエ.コンクールIN横浜の結果
G.W バレエ.コンクールIN横浜の結果
G.W バレエ.コンクールIN横浜の結果
G.W バレエ.コンクールIN横浜の結果
G.W バレエ.コンクールIN横浜の結果

G.Wにバレエ.コンクールIN横浜において、小学生4〜6年生の部門で<赤い靴賞>1名<奨励賞>1名、高校生の部門で<赤い靴賞>1名が受賞致しました。

▲ ページの先頭へ戻る

コンクール 2017.04.10

4/4 Japan Ballet Competitionの結果

4/4 Japan Ballet Competitionの結果

4/4に行われたJapan Ballet Competitionにおいて、高校生2年の部門で6位、高校生3年の部門で3位と、審査員特別賞としてサンクトペテルブルクバレエ学校のサマー研修とガラ・コンサート出演権と、優秀指導者賞を頂きました!!

▲ ページの先頭へ戻る

コンクール 2017.04.10

3/29〜31 鎌倉バレエの結果

3/29〜31 鎌倉バレエの結果
3/29〜31 鎌倉バレエの結果
3/29〜31 鎌倉バレエの結果
3/29〜31 鎌倉バレエの結果

3/29〜31鎌倉バレエコンクールでの受賞者は、高校生の部門で5位と中高生の中で2人奨励賞、努力賞は小学生から高校生まで、6人が努力賞を授与させて頂きました‼︎

▲ ページの先頭へ戻る

コンクール 2016.12.03

横浜コンペティションの結果

横浜コンペティションの結果
横浜コンペティションの結果
横浜コンペティションの結果
横浜コンペティションの結果
横浜コンペティションの結果
横浜コンペティションの結果

だいぶ更新が遅れてしまいましたが、11/17.18に開催された[横浜コンペティション]にて、クラシックジュニア1部門において115名出場(何名かは棄権もありましたが)の中、リリアから12名参加し、内9名が順位表に発表されました‼︎

 

19位、46.49.56.61.62.68.73.74位という結果でした。

 

こうして、小・中学生が少しづつではありますが、確実に成長してきてくれている事を実感できました‼︎

 

クラシックジュニア2部門にも2名参加しましたが、こちらは今回は結果が出ず悔しい思いもしましたが、今回が初挑戦だったのでこれからも努力を惜しまず向上心を持ってレッスンに励んでいってもらいたいですね。

 

また、年明けからはコンクールにチャレンジする事にもなったので、みんな益々頑張って成長していってもらいたいです‼︎

▲ ページの先頭へ戻る

コンクール 2016.11.01

YAGPコンクールの結果報告

YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告
YAGPコンクールの結果報告

10/27から10/30まで、初めて参加するYAGPコンクールに参加して来ました。
今回は、高校生2名と中学生1名の3人を連れて行きました。

 

自分のコンクール時代もやはり誤魔化さない正統派のバレエを踊る子達が上位を占める事で納得いく審査結果でしたが…
そこへ、今は洗練さも加わりどんどん海外でも認められるダンサーが揃ってきているな~と感じる素晴らしいコンクールでした。

 

反省点は、うちの生徒はやっぱりあまい。
他の生徒さん達は本当に強い。
それは私たち教師本人がやはり弱いから似てしまうのか^^;
(似てほしくないところなんだけど)
今後は厳しさを持って叩き上げと生徒に言われるくらい厳しい先生になってみようと思います。

▲ ページの先頭へ戻る

コンクール 2016.10.28

現在、尼崎のYAGPコンクールで生徒が奮闘しています。

先日1人目の生徒と本日2人目、明日3人目のmen'sも出します。

▲ ページの先頭へ戻る

お知らせ 2016.08.18

第4回バレエスタジオ リリア発表会が無事に終わりました

第4回バレエスタジオ リリア発表会が無事に終わりました
第4回バレエスタジオ リリア発表会が無事に終わりました
第4回バレエスタジオ リリア発表会が無事に終わりました
第4回バレエスタジオ リリア発表会が無事に終わりました
第4回バレエスタジオ リリア発表会が無事に終わりました
第4回バレエスタジオ リリア発表会が無事に終わりました
第4回バレエスタジオ リリア発表会が無事に終わりました
第4回バレエスタジオ リリア発表会が無事に終わりました
第4回バレエスタジオ リリア発表会が無事に終わりました
第4回バレエスタジオ リリア発表会が無事に終わりました
第4回バレエスタジオ リリア発表会が無事に終わりました
第4回バレエスタジオ リリア発表会が無事に終わりました

第4回バレエスタジオ リリア発表会が無事に終わりました。
練習を始めて3ヶ月、それぞれの思いを乗せてみんなが一丸となり、どの生徒たちも成長が見え、私たちが望んでいる愛ある踊りが溢れるとてもいい舞台になりました‼︎

頑張ってきた生徒たち、それを支えてくださったご家族の方々、スタッフの方々、華を添えてくださったゲストの方々、そしてあたたかく見守ってくださったお客様方、本当にありがとうございました‼︎

 

こうして、少しづつですが成長しているリリアをこれからもよろしくお願いします‼︎

▲ ページの先頭へ戻る

お知らせ 2016.08.03

夏季営業時間について

8/1.2.4.5.6.8.9.10は集中レッスンとなります。
Sクラス - 10:30~
Bクラス - 15:00~
Jr.I初級.Jr.I - 16:30~
Jr.II.Jr.III - 18:30~

となります。

夏休みは8/15~27日までです。
8/29.30.31より通常レッスンになります!!

▲ ページの先頭へ戻る

お知らせ 2016.07.07

バレエスタジオ リリアの第4回発表会

バレエスタジオ リリアの第4回発表会

夏がいよいよ近付いてくる季節になりました。
さて、今年もバレエスタジオ リリアの第4回発表会が8/14(日)大井町駅[きゅりあん大ホール]にて、行われます。
3ヶ月前から練習を始め、いよいよ最終調整をしていく段階まで進んでまいりました。
大人から子どもまで日々練習を積み重ね、心1つにこの舞台の為に努力しています。
今年は新たにパ.ド.ドゥに挑戦する高校生の生徒や、パ.ド.トロワに挑戦する中・高生、今までで最多の可愛らしいベビーちゃんたち、初めてのトゥシューズで挑む生徒、前回から取り入れているコンテンポラリーの作品、それぞれに色々な形で生徒一同頑張っています。
観に来ていただける皆様に幸せなひと時をお届けできるようリリア全員心を1つにまとめていきたいと思います。
ぜひ、足をお運びください。

開催日:2016年8月14日(日)
OPEN / 15:00 START / 16:00
会場 / 大井町きゅりあん[大ホール]
入場無料

▲ ページの先頭へ戻る

お知らせ 2016.07.01

最新情報!! 織音ちゃんのテストの風景第2弾です!!

最新情報!!
織音ちゃんのテストの風景第2弾です!!

▲ ページの先頭へ戻る

お知らせ 2016.01.15

ご報告

ワガノワに留学中の生徒のエグザム(進級テスト)の様子です!!
バーでは左1番手前ですが、徐々にカメラの映像でも追ってもらえているので期待されているのかもと、親の様な目線で必死に生徒の成長を見てしまいます。

こうして、頑張ってくれている生徒の為にも、環境良くスタジオのレッスンも高めていきたいと改めて思います!!

▲ ページの先頭へ戻る

出演情報 2016.01.12

2016/1/10 Ballet Art KANAGAWA

2016/1/10 Ballet Art KANAGAWA
2016/1/10 Ballet Art KANAGAWA
2016/1/10 Ballet Art KANAGAWA
2016/1/10 Ballet Art KANAGAWA
2016/1/10 Ballet Art KANAGAWA
2016/1/10 Ballet Art KANAGAWA

『白鳥の湖』
全幕公演にて、樋口ゆりは黒鳥のオディールを出演させていただきました。

その他、Ballet Studio Liliyaから6名が出演させていただきました。
こうした機会で益々生徒たちが舞台に触れ合える環境を整えていける教室を目指していきたいと思います!!

▲ ページの先頭へ戻る

コンクール 2015.11.14

横浜コンペティションのご報告

横浜コンペティションのご報告
横浜コンペティションのご報告
横浜コンペティションのご報告
横浜コンペティションのご報告

先日、横浜コンペティションにおいてリリアの生徒から小学生4年生から6年生10名が参加し、2人赤い靴賞を頂けました。
初めてのヴァリエーションにみんな一生懸命練習に励み、本番は可愛い笑顔で最後まで踊りきれました。

▲ ページの先頭へ戻る

出演情報 2015.11.14

樋口ゆり 出演情報

樋口ゆり 出演情報
樋口ゆり 出演情報
樋口ゆり 出演情報
樋口ゆり 出演情報

2016年1月10日(日)
神奈川県民ホール
開場15:15
開演16:00
白鳥の湖にて
オディールに出演致します。
その他リリアの生徒も6人出演致します。

▲ ページの先頭へ戻る

コンクール 2015.08.07

スリーピングビューティーコンクール

スリーピングビューティーコンクール
スリーピングビューティーコンクール
スリーピングビューティーコンクール
スリーピングビューティーコンクール
スリーピングビューティーコンクール
スリーピングビューティーコンクール
スリーピングビューティーコンクール
スリーピングビューティーコンクール
スリーピングビューティーコンクール
スリーピングビューティーコンクール
スリーピングビューティーコンクール
スリーピングビューティーコンクール
スリーピングビューティーコンクール
スリーピングビューティーコンクール

スリーピングビューティーコンクールにて

高校生部門:7位受賞ボリショイバレエ学校留学許可
バウンドプロモーション賞受賞

順位以下の優秀賞

中学生部門:9位受賞並びバレリーナ賞



優秀賞並び準バレリーナ賞受賞

と出場した全ての生徒が大きな成長をしていると感じていた数ヶ月のレッスンでこうして賞を頂けて、本人たちも私たちも報われたと同時にさらなる努力と目標が持てる結果となり涙と共に、頑張ってきた数ヶ月の努力はこれからの橋渡しと捉え、今後もさらなる成長を一緒にしていきたいと思います!!

▲ ページの先頭へ戻る

Copyright c Studio Liliya, All Rights Reserved.